札幌市水道局等からの委託を 受けて行う事業です。
督励収納業務は水道料金の納期内納付奨励及び口座振替制の勧誘を行っています。
工事関係者様等からの依頼により、地下埋設給配水管の情報と給水装置台帳の情報をオンラインシステムから出力して提供しています。また、給水装置台帳(原本)を整理し保管しています。
給水装置工事業者様等からの申請入力書を受け付け、道路占用許可書等の出力を行っています。
札幌市内における小規模貯水槽水道(有効容量10m³以下の貯水槽)について、札幌市水道局貯水槽水道管理指導要領等に基づく衛生管理状況の調査を行い、不備のある施設に対し改善指導等を行っています。
札幌市水道局に申請された給水装置工事について、審査後の受付からしゅん功検査までの一連した業務と、 これに付随した事務処理を行っています。
市内の送・配水管及び水管橋の漏水等の有無及び劣化状況点検、幹線の弁室及び各種施設の点検、地下漏水等の検査等を行っています。
日本水道協会等が主催する水道技術者養成のための講習会について、運営管理を行っています。
藻岩及び白川浄水場の施設・設備の維持管理と排水処理施設の運転管理、西野、宮町及び当別浄水場の維持管理と運転管理を行っています。
配水池、ポンプ場及び送水トンネルなどの異常等を早期に発見できるよう巡視点検を行っています。
水源となっている豊平川・琴似発寒川及び星置川水系を毎日巡回監視しています。 また、採水した原水及び配水について水質検査を行っています。