お知らせ
2023.4.1
令和5年4月1日より、お問合わせ先電話番号が変わりました。
2023.4.1
令和5年4月1日より、給水装置情報閲覧申込書が変わりました。
給水装置台帳の閲覧について

 給水工事に関する工事を行う際には、あらかじめ水道局に設計書や水理計算書などを提出しなければなりません。それらの書類は専用のファイリングシステムへ入力された後、給水装置台帳として保管されます。
 給水装置台帳は給水装置の改造などを行う際に必ず必要となるものです。
 当協会では、水道局に提出された市内全域の給水装置台帳について、閲覧及び複写(1枚20円)することができます。


注意事項
 給水装置台帳には個人情報が含まれておりますので、水道局の許可がなければ資料をお渡しすることはできません。当協会の窓口に来られる前に、必ず、閲覧申込書に水道局の確認印をもらってください。
 当協会では、技術的な指導などを行っているものではありません。給水装置に関する工事のご質問・ご相談は、水道局にお問い合わせください。

給水装置情報閲覧申込書(Excel形式)
給水装置情報閲覧申込書(記載例)(PDF形式)
委任状(Word形式)

※委任状については代理の方が来られる場合のみ必要となります

ご提供資料・ご利用料金

専用栓、共用管、配水補助管及び私設消火栓に関するしゅん工図、
水理計算書など 複写手数料 1枚 20円

A3,A4共に金額は変わりません。
給水装置台帳の閲覧のみの場合にはご利用料金はかかりません。

受付窓口
お問い合わせ先受付時間
水道局本局庁舎2階
中央区大通東11丁目
(令和5年4月1日から)
TEL 011-784-3202
月曜日〜金曜日
(祝日及び12月29日〜1月3日は除きます)
午前8:45〜午後0:15 午後1:00〜午後4:30
水道局新琴似庁舎1階
北区新琴似6条2丁目
水道局豊平庁舎2階
豊平区豊平8条10丁目
(C) 2017 Sapporo Water Service Association All rights Reserved.